Doctor Introduction
銀座院・新宿院・渋谷院
ドクター紹介
水の森美容クリニック 最大の強みの1つ
“質の高いドクター”
誠実・人間力・技術を兼ね備え
高い志を持ったドクターが
安全・安心・満足の治療を
ご提供いたします
東京銀座院
-
東京銀座院院長鈴木凛
私たち美容外科医の使命は、ご来院される方を笑顔にして、前を向くお手伝いをすることだと思います。
コンプレックスの克服方法は人によってきっと様々だと思います。美容医療も、数ある選択肢の中の一つではないでしょうか。
水の森美容クリニックでは、ご来院される方お一人お一人に真摯に向き合い、目先の利益ではなく、その人に寄り添った治療を提案しています。
近年の美容医療の需要増加に伴って、美容外科医も増えてきています。そんな今だからこそ、「確かな技術」と利益主義ではない「患者様中心主義」、その両方を兼ね備えた美容外科医であるべきだと考えております。
日々仕事に向き合い、皆様のお力になりたいと思います。皆様を笑顔に、“美しい人”に導くことができたなら、私は本当に嬉しいです。 -
東京銀座院副院長石原健志
美容外科は外見を治療して患者様の生活の質(QOL)の向上をはかる医療です。私は、美容外科は、“新しい自分”になって、日々をこれまで以上に“自分らしく”いられる究極の手段・自己投資であると確信しています。
しかし、まだまだ美容外科には不安や心配があるという方が少なくないでしょう。そんな時最も重要なのがカウンセリングです。あなたがどんな悩みを持ち、どんな外見になりたいか、真摯にそして誠実に聞き、実現可能な選択肢を提示する。水の森美容クリニックは、それができる医師の集団です。
あなたが変わるきっかけのサポートができれば、医師としてこれ以上の喜びはありません。相談だけでも、ぜひいらしてください。
-
東京銀座院医師長田雅也
私は医師を目指し始めた時から、手術をして人を助けられる外科の分野に将来必ず進みたいと考えていました。その中でも美容外科を選んだ理由としては、自分も元々「美」に興味があったからです。外見を美しくすることで内面も美しくできる美容外科という分野は、素晴らしいものであるという確信がありました。
「かっこよくなりたい」「可愛いくなりたい」と思うことはとても素敵なことです。私は、患者さんのそんな気持ちに寄り添い、親身になって治療を行うことをモットーにしています。美容外科のカウンセリングに行くことはハードルが高いかもしれませんが、些細なものでも何でも構いませんので、お悩みやご質問がありましたらいつでもお気軽にご相談ください。
あなたの人生をより美しく、より輝かしいものにする―――そのお手伝いをさせていただくことが私の喜びであり、使命であると考えています。ご来院お待ちしております。
-
東京銀座院医師杉山大介
誰だって、もっと自分のことを好きになれたら、毎日が少し楽しくなると思うんです。 「もっと自分を好きになれたらいいな」とか、「雰囲気がちょっと変わったら楽しくなりそう」そんな前向きな気持ちに、僕たち医師がちゃんと寄り添っていきたいと思っています。
カウンセリングでは、どんな小さなお悩みでも気軽に話してもらえるよう、リラックスできる空気を大事にしています。施術が必要なければ、しない方がいいこともちゃんとお伝えしますし、無理なおすすめは絶対にしません。
誰かに見せるためじゃなくて、自分が自分を好きでいられることってすごく大事だと思うんです。そのきっかけとして、美容医療がそっと背中を押せる存在になれたら嬉しいです。まずは話すだけでも大丈夫です。 あなたが一歩踏み出すその瞬間を、明るく、まっすぐにサポートさせていただきます。 -
東京銀座院口腔外科医西田和宏
「患者様と真摯に向き合う」
この一言をモットーに約30年の臨床を行ってまいりました。
それは過去のどのような環境に於きましても、また今現在でも揺らいではおりません。
“医師が患者を診る”というのは当たり前のことではありますが、患者様は数多ある医院・医師の中より望みを託してお選び下さっているわけです。
その信頼に対し、できます限りのことをお返しさせていただくのは当然のことであります。
誠心誠意努めてまいります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
東京新宿院
-
東京新宿院院長塚原健汰
外見に何かしらコンプレックスを抱えていると自信がなくなり、憂鬱になってしまうことが多いと思います。時には自分の行動に制限をかけてしまうこともあるかもしれません。美容医療はそんな悩みを解決し、私たちに夢や希望を与えてくれます。外見のコンプレックスが改善されることで一歩踏み出す勇気が出てきます。そして、笑顔で前を向いて歩くことができるようになります。
美容医療の基本は患者様の願いをしっかり傾聴することだと考えております。患者様の要望を理解しないまま施術を行っても、絶対に納得のいく仕上がりにはなりません。私は悩みや不安を全て話せるようなアットホームな雰囲気作りを大切にしており、患者様が理想の自分に近づけるよう最大限努力させていただいております。そして、自分がサポートさせていただいた患者様が自信に満ち溢れ、輝いた人生を歩んでいただけたらこれ以上の幸せはございません。 -
東京新宿院医師小糸秀
美容医療を通じて、外見の美しさだけでなく、心にポジティブな変化を、患者様がその方らしい人生を歩む、そのきっかけとなりたい。 これが美容医療に対する私の思いです。
自身の外見が美しくなることで、自分をもっと好きになり、人生をより楽しむことができます。そして、自信がつくことで、様々な経験や出会いがさらに豊かになると思います。患者様の人生がより幸せになる、そのきっかけとなるような美容医療を提供したいと思っています。
私は外科的技術の向上や最新の医学知識の習得に日々努めておりますが、特に大切にしているのは患者様とのコミュニケーションです。安心して正しい美容医療を受けていただけるよう、カウンセリングでは患者様のご希望を丁寧に伺い、医学的な適応をしっかりと見極めつつ、最善のプランを一緒に考えていきたいと思っています。その際、美容医療のメリットだけでなく、手術のリスクについても正直にお伝えすることを心がけています。 それぞれが持つ外面の美しさに内面の個性を掛け合わせ、あなた独自の美しさを一緒に探していきましょう。
どんな些細なご相談でも大歓迎ですので、どうぞ気軽な気持ちでカウンセリングにお越しください。皆様の勇気ある一歩に、笑顔で丁寧に対応させていただきます。経歴
- 平成28年
- 愛媛大学医学部医学科 卒業
- 平成28年
- 株式会社 麻生飯塚病院 初期研修医
- 平成30年
- 株式会社 麻生飯塚病院 総合診療科
- 平成31年
- University of Pittsburgh Medical Center 短期研修
- 令和4年
- 国立病院機構 静岡医療センター 救急科・総合内科
- 令和5年
- U.S. Naval Hospital
- 令和6年
- 水の森美容クリニック 入職
資格・所属学会
- 厚生労働省 認定オンライン診療研修 修了医
- 厚生労働省 認定緩和ケア研修会 修了医
- 日本プライマリケア連合学会
- 日本集中治療医学会
- 日本内科学会
- 日本内科学会認定 内科専門医
- 米国内科学会
-
東京新宿院医師常盤望
美容医療は単に「美しさ」を追い求めるものではなく、自分に自信を持ち、自分らしく生きるための一つの手段だと私は考えています。外見が少し整うだけで、表情が明るくなり、行動が変わり、人生が前向きに動き出す。そんな瞬間を、これまでたくさん見てきました。
私が大切にしているのは、患者様の声に丁寧に耳を傾けることです。
一人ひとりが「こうなりたい」と思う気持ちに真摯に向き合い、リスクも含めて正直にお話ししながら、最適な選択肢を一緒に考えていけたらと思っています。
水の森美容クリニックは無理な提案や過剰な施術を推奨しないクリニックです。誠実な医療を通じて、少しでも人生が豊かになるお手伝いができたなら、それが私にとって何よりの喜びです。
緊張や不安もあるかと思いますが、まずはお気軽にご相談ください。 皆様にお会いできる日を心より楽しみにしております。
東京渋谷院
-
東京渋谷院院長古村陽典
私は医師になってから常に患者様を笑顔にすることをモットーに診療にあたってきました。保険診療の分野では「皮膚を綺麗にしたい」、「傷を綺麗にしたい」、そういった声に応えることでたくさんの笑顔を見ることが出来ました。
美容医療の分野でも同じです。私のところに来てくださった方が、皆さん笑顔になることが私の使命です。ぜひ私に皆さんのなりたい自分をお聞かせください。こうなりたい、ああなりたい、何でも結構です。皆さんのお悩み・理想に全力で取り組みさせて頂きます。
最近はSNSが普及して、様々な情報があふれています。美容医療に関しても調べれば調べるほど、何が良いのか、何が自分に合っているのか、わからなくなってしまうという声をよく聞きます。また、調べれば調べるほど怖くなってやめてしまった、という声もよく聞きます。確かに最初はハードルが高いかもしれません。最初は勇気がいると思いますが、当院にお越し頂いた際には、その勇気ある一歩を全力でお手伝いさせて頂きます。最初は皆さん緊張されています。それが当たり前です。でも皆さん帰り際には笑顔です。あなたの笑顔にお会いできることを心よりお待ちしています。